 |
会 社 概 要 |
 |
|
社 名 |
/ |
株式会社ホームデュースディオ |
本 社 |
/ |
〒451-0021名古屋市西区天塚町1-68 |
電 話 |
/ |
052-522-1241(代) |
代 表 者 |
/ |
代表取締役 大沢えり子 |
創 業 |
/ |
大正13年1月 |
設 立 |
/ |
昭和43年5月 |
資 本 金 |
/ |
5,000万円 |
決 算 期 |
/ |
9月20日(年1回) |
事業内容 |
/ |
●インテリアのトータルプランニング |
|
|
●新築・改増築・リフォームの設計・施工 |
|
|
●店舗設計・施工 |
|
|
●クロス・カーペット・カーテン・照明・キッチン・家具・生活雑貨小物など、インテリア用品全般及びガーデニング関連商品の販売・施工 |
|
|
●インテリア関連のオリジナル商品企画・開発 |
|
|
●クチュール プレタの製造・販売 |
事 業 所 |
/ |
三重出張所 |
|
|
〒510-0216
三重県鈴鹿市野中町中3-1-1 |
取引銀行 |
/ |
三菱東京UFJ銀行 浄心支店 |
|
|
三井住友銀行 名古屋栄支店
大垣共立銀行 黒川支店
北陸銀行 名古屋支店 |
|
|
 |
沿 革 |
 |
|
大正 |
13年 |
1月 |
/ |
襖紙の製造業を起こす。 |
昭和 |
45年 |
5月 |
/ |
富永クロス(株)として壁紙・敷物・カーテンの販売及び施工を開始。 |
昭和 |
51年 |
8月 |
/ |
資本金を1,500万から3,000万に増資。 |
昭和 |
52年 |
4月 |
/ |
オリジナル壁紙の製造及び販売を開始。 |
昭和 |
56年 |
7月 |
/ |
三重出張所開設。 |
平成 |
3年 |
10月 |
/ |
C.I導入決定。インテリアのソフト開発に着手。 |
平成 |
4年 |
8月 |
/ |
本社ビル新築工事始まる。 |
平成 |
5年 |
4月 |
/ |
富永クロス株式会社を株式会社ホームデュースディオに改名。新社長を大沢えり子としインテリアのトータルなデリバリーをめざしソフト提案部門プロデュース部を新設。
本社新社屋が完成し、一階ショールームを空間演出の源としソフトの情報発信基地として活用できる場とする。 |
平成 |
6年 |
4月 |
/ |
アパレル部門のアンテナショップとして、ブティック「ラフォーン」を名古屋市東区にオープン。 |
平成 |
10年 |
10月 |
/ |
ブティック「ラフォーン」を中区・中日ビル内に移転。 |
平成 |
10年 |
11月 |
/ |
本社1Fをリニューアル。インテリア部門のアンテナショップとして、「ディオショップ」をオープン。 |
平成 |
11年 |
2月 |
/ |
資本金を3,000万円から5,000万円に
増資。 |
 |